【地域おこし協力隊 & JICA海外協力隊まつり in くまもと2025】開催のお知らせ
- kumamotoOBOG

- 9月25日
- 読了時間: 2分
【地域おこし協力隊 ✕ JICA海外協力隊】~両協力隊の魅力を知る1日~
熊本にゆかりのある 地域おこし協力隊 と JICA海外協力隊。
それぞれ活動する場所は違っても、「地域を思い、人とつながり、未来をつくる」という気持ちは同じです。
そんな2つの協力隊の魅力に出会える、1日だけの特別イベント にぜひ足をお運びください。一般の方の参加もお待ちしております。

※一部のイベントは事前申込みが必要です。「専用webフォーム」よりお申し込みください。
◆イベント概要◆
📅 日時:令和7年10月12日(日) 午前10時~午後4時30分
📍 会場:熊本市国際交流会館
🎪 内容:シンポジウム、ワークショップ、マルシェ など
●シンポジウム(6Fホール)【熊本県地域おこし協力隊交流会】
🕙 時間:午前10時~12時
🏢 会場:熊本市国際交流会館 6Fホール
💰 参加費:無料
地域づくりや地域活性化の中で、協力隊の活動が今どのように生かされているかをテーマに開催します。前半は登壇者による活動発表、後半はパネルトークを予定しています。
👥 登壇予定者
渡邉 拓人 氏(玉東町/JICA海外協力隊OV)
宮本 茂生 氏(玉東町地域おこし協力隊)
中元 緑 氏(合志市/JICA海外協力隊OV)
宮 海彦 氏(菊池市/JICA海外協力隊OV)
👉 専用webフォームはこちら https://forms.gle/K3uS423ssQeaiDD9A
✨午後からは盛りだくさん✨詳細はチラシの情報をご覧ください。
●マルシェ
🕙時間:正午~午後4時30分
🏢会場:1Fエントランスなど
●ワークショップ
🕙時間:午後12時30分~午後4時30分
🏢会場:4F第3会議室 👉 専用webフォームはこちら ワークショップの申込み(外部リンク)
●JICA海外協力隊発足60周年パネル展 & 民族衣装試着体験
🕙時間:午後12時30分~午後4時30分
🏢会場:4F第3会議室
●世界のステージ
🕙時 間)午後1時30分頃(5分程)
🏢会 場)正面玄関自動ドア前





コメント